
みなさん、こんにちは。よろしくお願いします。
では、さっそくいってみましょう。



今回早いわね。まあいいわ。
よろしくお願いします。



まずは運用収益率から。





ちょっとガチ山、9%なんてすごいじゃない!
しかも、もう少しで運用収益が5万だわ。



いや〜そうなんだよ。アメリカ株がずっと不調だったんだけど、ドンドン伸びてきて絶好調だね。





図で見ても、いい感じに伸びてるわね。
今まで右下にあった『LINECamera』のロゴが無くなったわね。



アスカは鋭いなあ。
実はiPhoneの写真の右上の『編集』ボタンから簡単に編集出来たんだ。。



そうだったのね。まあ変なロゴが無くなって良かったわ。
それでは投資運用の合計から行ってみましょう。
合計
613,136円



60万円突破したわね。



ああ。100万円の背中が少し見えて来たよ。
お次はSBI証券の合計です。
SBI証券
598,029円
+49,716円(+9.07%)



60万円まであと一息!





イーマクシススリムがイー感じです。



そっそうね・・・





続いてSBI・VシリーズもビクトリーのVです。



おっおう・・・





それでは楽天証券にいってみましょう。



ちょっとガチ山!インド株はどうなったの?



あいかわらずアスカは鋭いなあ。
実はインド株はもう売っちゃったんだ。
アメリカ株や全世界株程伸びなそうだし、来年から新NISA枠が1,800万円なるから、税金のかかる特定口座はやめようと思って。
つみたてNISA枠だけの方がスッキリするしね。



そうだったのね。私、地味にインド株好きだったのに。
将来が楽しみだったけど、まあ仕方がないわ。
やはりリスクが高いものね。



そうだね。来年の新NISAからはサテライト枠でナスダック100も買っていこうと思うんだ。爆上げもあり得るからね。



ナスダック100いいわね。ハイリスクハイリターン大歓迎よ笑



楽しみだね。それでは続いて楽天証券です。
楽天証券
15,107円
+1,907円



前回以上にプラスになってるじゃない。





ホントだね。
それでは内訳を見てみましょう。





ちょっとレバナスがプラス38%って何!?



ガチレバだね。スゴイ・・・。
下が後半です。





全て14%オーバーって凄いわね。
ナスダックは22%!



ホントスゴッ。これからが楽しみだね。
という訳で、今回フェルミ漫画大学で紹介された
キングコングの西野亮廣さんの『夢と金』です。



キングコングの西野亮廣さんね。
またの名を『訴えられていないただの詐欺師』ね。



ツッコむねー。まああながち否定はできないけど
凄い人ってのは間違いないからね。



確かに。キングコングの2人は革命的ね。
梶原さんもYouTuberとして成功してるし。凄いわ。



確かに凄いコンビだね。



お金が尽きると夢が尽きる。
なんて刺激的なパワーワードなんだ。



ギャフン。やはりお金は大事ね。



と言うわけで、最後までお付き合いいただきありがとうございました。インド株がなくなってスッキリしてみやすくなったかね。



そうね。シンプルイズベストね。
と言うわけで、ご視聴ありがとうございました。
みんなで『夢と金』をゲットしちゃいましょ!





