結論から言うと、以下の通りになる。
飲み物を水だけにすると、
1 身体の調子が良くなった。
2 ダイエットができた。
3 何を買おうか迷う必要が無くなった。
4 持ち帰る手間が無くなった。
5 時間が出来た。
6 冷蔵庫がスッキリした。
7 出費が減った。
8 ゴミが減った。
9 何かカッコいい笑

これらを踏まえて話していこうと思います。
あなたは日々何を飲んでいますか?コーヒー?お茶?コーラ?エナジードリンク?色々あると思います。


私はコーヒー、低脂肪乳、100%のフルーツジュース(オレンジ、アップル、グレープ、ミックスフルーツ、野菜フルーツジュースなどなど)体調が悪い時は、栄養ドリンクやポカリスエット。そして、水。この辺りが多いです。

最近、色々な情報を見ていると、100%のジュースは糖質が多くて、飲み過ぎると糖尿病になる恐れがあるという事を、複数のメディアで見てしまいました(T ^ T)
今までは、100%ジュースは身体に良いと完全に信じていました。何たってフルーツですもの、、、。

しかも、本物のフルーツ自体も、食べ過ぎると糖尿病になるリスクが高まると聞いてショックでした(>人<;)
まあ食べ過ぎなければ身体に良いんですけどね。

缶コーヒーは悪魔の飲み物と言われているし、その缶コーヒーや炭酸飲料、清涼飲料水などは、500mlに角砂糖15個分前後の糖分が含まれています。。。

エナジードリンクは、毎日飲むと重病になるリスクがあります。
これは世界中で実例があります。

飲み過ぎると、本当に翼を授かって、違う世界に飛んで行ってしまい、二度と戻れなくなってしまうリスクがあります、、、。

お茶やコーヒーは身体に良いと言われているが、カフェインが入っているので結局身体に良くないとも言われています。
じゃあ一体何を飲めばええねん!! と叫びたい所だ。
子供は、身体の70%が水分で出来ているそうだ。ほぼ水やないかい!!お前はクラゲか!?

成人は60%、老人は50%が水分で出来ていると言う。
なので、人間にとって水分は一番大事なのだ。
しかし、お茶やコーヒーは、カフェインが入っているので、利尿効果があり、飲んでも出てしまうのだ。なので、飲んでも飲んでも喉が渇く。

それから、砂糖などがたくさん入っている飲み物は、身体を徐々に蝕んでいく。少しずつ、少しずつだ。肌がカサカサになあったり、髪がパサパサになったり、息切れがしやすくなったり、骨が弱くなったり、虫歯になったり、太って来たり、、、。
じゃあ何を飲めば良いんだよ!? まあそうなるでしょう。
結論、水だ。そりゃあタイトルを見れば分かるわ!!
水だけ飲んでいれば間違いない!!

そんな水だけなんて味気ない人生は嫌だ!!という意見もあるだろう。ごもっともだ。
そこら辺は、好きな人だけやれば良い。水だけ飲みたい人が、水だけ飲めば良い。
特に、お酒が好きな人は、辞められないだろう。それも全然良いと思います。
お酒は人生に潤いを与えてくれます。

幸いにも私は、完全な下戸なので、水だけで全く問題ないのだ。
ちなみに私は、1ヶ月位前から家の中では、飲み物を水だけにしている。
しかし、カフェではコーヒーも飲むし、ファミレスのドリンクバーでは、100%ジュースを飲む。なので、ゆる〜くやっている感じだ。
しかし、そうする事によって、メリットが予想以上にあったので、ここに書いていこうと思います。
身体の調子が良くなった

これは、色々な事を含んでいるのだが、まず身体が軽くなった。疲れにくくなった。集中力が上がった。などなど。
身体の中身、見た目、両方調子が良くなったのだ。

そのほかにも、血液がサラサラになる。老廃物を体外に排出する。基礎代謝が上がる。脂肪が燃焼しやすくなる。肌の調子が良くなる。髪がサラサラになる。様々な病気のリスクが減る。などなどあげると、キリが無い。
ダイエットできた

これはみなさん嬉しいのではないでしょうか。
飲み物を水だけにすると、必然的に糖分をあまりとらなくなるので、身体が引き締まります。
何を買うか迷う必要が無くなった

これが意外と自分の中で大きかったのですが、今までは基本的にオレンジジュースを常に冷蔵庫に常備していました。
YouTubeにも冷蔵庫の中身をアップしていましたが笑 うちの近くには、スーパーと100円ローソンがあり、スーパーは最寄りの駅のすぐ近くにあるのですが、1リットルのジュースが138円でした。
100円ローソンは、1リットルのジュースが108円と安いのですが、、、
そうだっ!容量が900mlになったんだ、、、。これが改悪かぁ。
100円ローソンは、駅の反対側にあるので、少し歩かなければなりません。

ここで、どっちで買うか、今日スーパーで買うか、明日100円ローソンに行くか、、、などと考える事が結構ストレスになっていました。
なので、この悩む事自体が無くなったのが、自分にとってメチャメチャ楽になったのだ。本当に水だけにしてストレスフリーになりました。
スーパーで買って、持ち帰る手間が無くなった

これは、いつもジュースを2本か3本持って帰っていたので、手にビニールが食い込んで、この食い込みの跡が一生消えないのかと心配していました。そして、いつも仕事帰り重いのが嫌でした。これが無くなったのも、かなり良かったです。
時間が出来た

今までは、何を買おう、どこで買おう、何本買おう、いつ買おう、と考える時間がたくさんあったのだが、それがなくなった。
そして、ジュースの棚の前で考える時間がなくなったので、ジュースの棚の前をスルーする事が出来る様になりました。

これはコーヒーも同様です。身体のことを考えていつも無糖を買っていました。
そして、UCCか、ネスカフェか、スーパーのプライベートブランドにするか?迷うのです。
密閉性を考えてペットボトルタイプにするか、燃えるゴミで出せる紙パックタイプにするか、香料が入っていないから、こっちにするか、でもペットボトルだ、、、。
こっちの方が10円安いな、、、でもこっちの方が容量が多いな、、、。

無糖のコーヒーは味気ないので、ミルクを入れたい。
しかし、牛乳はお腹がゆるくなるので、低脂肪乳か無脂肪乳にしよう。でも、この種類はお腹がゴロゴロなるしなぁ、、、。

など、色々考えるのが面倒なのだ。それらが全て無くなったと思うと、これはもうパリピ状態で発狂しながら踊りたい気分だ。

冷蔵庫がすっきりした

これはそのままなのだが、冷蔵庫の扉の部分は、常にいっぱいだったのだが、今は、何も入っていないのだ。
正確に言うと、今は実家から送られて来たみかんが入っているので、みかんジュースが、本物のみかんになっただけなのだが。

出費が減った

今までは、常に冷蔵庫にジュースかコーヒーをストックしていたので、かなりの出費を抑えられた。
ジュースが1本130円として、2日で1本飲むなら30日で15本。
1950円の節約だ。実際は2000円以上かかっていただろう。
この出費が無くなるのは大きい。

ゴミが減った

うちのアパートは、ペットボトルのゴミは週に1回しか出せないのだ。
これは結構不便で、下手をすると、1週間もの間、飲み終わった空のペットボトルを家の中に置いておかなければならない。
これが地味に嫌なのだ。一刻も早く捨てたい!!家の中に置いて置きたくない!と思っていた。なので、このゴミ自体が無くなったのがすごく嬉しいのだ。

ちなみに、燃えるゴミは、週に2回だ。以前は週に3回出せたのだが、いつからか燃えるゴミは週に2回になったんで、結構面倒なのだ。生ゴミなんて、速攻でゴミにだしたいですよね?
なんて共感をあおってみました( ̄▽ ̄)

ちなみに、水は1日でどれ位飲めば良いのか?と言う疑問があるだろう。
一般的に、1日に2リットル位と言われている。
運動をする人は、3リットルなどとも言われている。
少し細かく言うと、体重×30mlというのが目安だ。
70kgなら2.1リットル
60kgなら1.8リットル
50kgなら1.5リットル
40kgなら1.2リットル

補足として、水分は、食事にも含まれているので、全体のバランスを見ながら、水分を取れば良いだろう。
そして、どの位水を飲めば良いかは個人差があるので、様子を見ながら自分でちょうど良いと感じる所を見つけると良いだろう。
ちなみに、水も飲み過ぎると身体悪くなる。何でもそうだが、適量が重要なのだ。

水を飲むタイミングは、
起床後
食事前
食事中
運動前後
入浴前後
就寝1時間前
量はコップ一杯。
ざっくりとこんな感じだ。
まあこんなのは大体でいい。
ここまでいちいち全部やっていたら、それがストレスになってしまう。
なので、私は飲みたい時に飲むという感じだ。

そして、喉が乾いてから、水を飲むのでは遅すぎます。
なので、喉が乾く前に、水を飲む。これが正解なのだ。
水の温度は、基本常温。寒ければ白湯(暖かいお湯)、運動後や入浴後など身体が熱っている場合は、少し冷えた水でもいい。
常に常温が良ければ常温でいい。自分の好きな温度でいいだろう。

唯一注意点は、冷えすぎた水は、身体の温度を下げてしまうので、程々の冷たさにしておいた方がいい。
ちなみに、脳は80%が水で来ている。なので、喉が渇くと集中力が欠けたり、疲労感を感じたり、イライラしたり、緊張したり、落ち込みの原因にもなる。

あと、お腹が空いたと感じた時は、実は、喉が乾いているだけという事もある。
脳は、お腹が空いたのと、喉が渇いたのと、区別がつかないそうだ。
なので、お腹が空いたと思ったら、まずは、一杯の水を飲む事をオススメする。
それで満足する場合もあるからだ。
むくんだりするのも、水分不足が原因だ。

こんなにむくむんかいっ!!
とまあ長々と書いて来たが、飲み物を水だけにすると良い事ずくめなのだ。
なんかカッコいい

何かこだわっている感がカッコ良くないですか?
自分、分ってますみたいな。ストイックですみたいな笑
なので、出来る範囲で甘い飲み物などを、水に変えるといい事尽くめですよ、という
お話でした。

あなたもウォーターサーバーで、健康で美しいミニマリストになりましょう!!
もう、水以外の飲み物を手放すしかない!!



