
ものを買うのって迷いますよね。



私、優柔不断だからなかなか決められなくて、、、。



そんなあなたに自信を持ってオススメできる商品をご紹介します。



あんた下手なものを紹介したら承知しないからね。



わかってるよ。それではさっそくいってみましょう。
XRESULCOパソコンデスク



このデスクは、大きさもちょうど良くて折りたたみもできる。
そして何と言っても木目がオシャレ!この木目が買った1番の理由でした。
そして、デスクの足がZ型になっているので、自分の足も広く使えます。これがメチャメチャオススメです!



ホント素敵ね。










Gtracing ゲーミングチェア オットマン付き



























このゲーミングチェアは、座り心地が最高で長時間座っていても疲れにくいんだ。
しかも、(オットマン)足掛けがついているから、とっても楽です。
更に、リクライニングがほぼ水平になるので身体が伸びるし、ストレッチ効果抜群です。



ホント楽そうね。しかも、見た目もカッコイイわね。
IKSTAR クッション 低反発



上で紹介したゲーミングチェアは、少し座る部分が硬いので、このクッションを併用する事をオススメします。
格段に快適になります。




カーテンくれない 節電対策に「K-wave-D-plain」



前に使っていたカーテンは、遮光では無かったので、朝日がまぶしくて熟睡できませんでした。
しかし、この遮光カーテンに変えてからは、ホントに光を通さないのでバッチリ熟睡できて体調もバッチリでした。



睡眠は本当に大切よね。しかもオシャレ。




NEC LEDシーリングライト ~8畳 4299lm 調光調色タイプ



今までは、寝る時に一度起きて壁のスイッチを消さなければならなかったので、それがすごくストレスでした。
電気をつけっぱなしのまま寝てしまって、浅い睡眠で疲れが取れなかった日も何回もありました。



しかもこのライトを買ってからは、リモコンで電気を消せるので、生活が格段に快適になったわね。
さらにタイマーもついているので、30分、60分後の消灯もできて至れり尽くせりね。
おまけで、リモコンの裏の指を置く位置が凹んでいるので、これが地味に使いやすいわ。さすがNECさんね。








キャプテンスタッグ スポーツボトル 水筒 直飲み



このステンレスボトルは、取手がついているので持ち運びに便利です。
これが使ってみないと分からないのですが、少し位置を変える時など予想以上に快適です。



掃除が簡単なのもいいわね。
歯科の絵がカワイイわね。






[スーリー] リュック Thule Accent Backpack 23L



このリュックは使いやす過ぎて仕事、プライベートと毎日使っています。
チャックを一つ開けると、ノートパソコン、タブレット、その他色々入るので、とても便利です。



チャックがたくさんあると、便利だけど面倒なのよね。



そうなんだ。上にはメガネやマウスも入るし言うこと無しだね。
しかも、スーリーのキャチコピーが『Bring your life』
『あなたの人生を持ち運ぶ』なんて最高にカッコイイんだ。



キュンキュン!




























LEDセンサーライト LYRIDZ



このセンサーライトは、トイレと玄関につけてるんだ。
ポイントは点灯時間が90秒と長いんだ。他のライトは15秒とか20秒が多いんだけど、それだとちょっと短いんだ。
そして、コンセント式なので、電池の入れ替えも必要ないのもいいですね。
USB充電式もあるので、場所に応じて選んで下さい。



明るさも5段階で変えられるのもいいわね。


東レ 浄水器 蛇口直結型 トレビーノ カセッティ MK203X



この浄水器は、デジタルで900ℓから1ℓ単位で減っていくからわかりやすくていいんだ。
他の安い浄水器だと3ヶ月間だと、何ℓ使ったかは関係なく、3ヶ月で終了の表示になるので、一人暮らしで水を使わない僕には、1ℓ単位で使えるこの浄水器がとても使いやすいです。



1ℓ単位で表示してくれるなんて何か楽しいわね。
体重計 インスマート 体脂肪計・体組成計 スマホ連動 FG260



この体重計は、安くて、機能も充実していて、自動でスマホに結果を転送してくれるから最高なんだ。
毎日体重を測っていると増減が確認できるから食べ過ぎた次の日は控えめにしたりするから、特に何もしなくても体調管理が自然にできるんだ。
ダイエットしたい方には本当にオススメです。



自動でデータを転送なんて最高ね。
面倒だと続かないものね。
しかも、測れる項目が、体重、BMI、体脂肪率、筋肉率、除脂肪体重、皮下脂肪、内臓脂肪、体水分率、骨格筋率、筋肉量、推定骨量、タンパク質、基礎代謝、体内年齢。
更に追加で脈拍も測れるの。右上のハートの部分ね。











いかがでしたか?僕はこれらを買って生活の質が格段に上がりました。



見た目がオシャレなものが多いしとっても使いやすそうね。



そうなんだ。実際に使って良かったものだけを紹介しました。
ぜひ気になったものがあったらチェックしてみて下さい。
それでは、最後まで付き合ってくれてありがとうございました。



ありがとうございました。







