
こんにちは。ゴールデンウイークも終わりになりましたね。
今回も家計簿シリーズ7をお送りいたします。



今日は母の日ですね。
Thank you! Mam!



では、さっそくいってみましょう。
今月の予算・・・・29,000円
前回残高・・・・・1,450円
残り日数・・・・・・・13日
1日平均使用可能金額・111円
使用金額・・・・・・・900円
外食350円・・・・・(すき家M)
勉強カフェ代550円・(ガストM)





あんたも好きねぇ。すき家のまぜのっけご飯。



そうなんだ。
すき家のまぜのっけご飯が牛丼チェーンの朝食で一番好きなんだ。
おいしいし、安いし。オクラがついてるのが最高だね。







そして、ガストのモーニング。
ここでこのブログを書いてます。



ガストは電源がほとんどの席についているのがいいわよね。
1人席がある店舗もあるし。



そうそう。ガストにジョナサンに。
すかいらーくグループはいいね。


使用金額・・・1,450円
外食350円・(すき家まぜのっけご飯)
カフェ代350円(ガスト モーニング)
食品750円(納豆、豆腐、そば、バナナ)





もう説明はいらないね。



はい。







ガストのネコちゃんロボットがまたかわいいわよね。
子供が楽しそうにじゃれついてたわ。
下のリンクの動画も見てみてね。かわいいから❤︎
https://youtube.com/shorts/
LaqrojXKGms?feature=share



ホント時代は進化していくね。





納豆、豆腐、そば、バナナ、ザ・健康食ね。



フッフッフッ。
私を健康マンと呼んでくれ。



・・・
今月の予算・・・・29,000円
前回残高・・・・・1,450円
今回使用金額・・・2,350円
残り金額・・・・・−900円
残り日数・・・・・・・11日
1日平均使用可能金額・0円



ちょっとガチ山、予算オーバーしてるじゃない!?



オーバーというか・・・
今回は家計簿を付けることがメインというか・・・



なに、言い訳?



スミマセン・・・。
もっと節約します。



まあいいわ。今回は1ヶ月でどの位使うかを把握するのが一番の目的ですものね。



わかってくれて嬉しいよ。
これからはできるだけ節約して投資に回すぜ!







