今、『鬼滅の刃』が空前のブームだ。
僕も大好きだ。
何と言っても、強くて優しい炭治郎がみんなの憧れだ。特に女性が、こんなお兄ちゃんが欲しい!という声をよく聞く。
そんな『鬼滅の刃』で、僕が色々な事を思うシーンがある。それは炭治郎が、妹や弟の頭をポンポンとする奴である。

あれは、はっきり言ってやりたい!憧れる!!あんなの好きな女の子にやりたい!
でも、多汗症の僕は、あのポンポンをやると、相手の頭に汗が付いて嫌な気分になるのではないかと思って出来ない、、、。と言うかただ恥ずかしくて出来ないのもある。まぁそこまで濡れはしないのだが、、、。
そんなわけで、禁断の頭ポンポンは、多汗症の僕にとって夢のまた夢なのである。頭ポンポンとくると壁ドンってのもあった。

これは、壁にドンって手を着いた瞬間に、ツルッと手が滑ってコケてしまう恐れがあるので、まぁ出来ない。別にこれはしたくも無いが。
これらの類似品であごクイッてのもある。こんなものは、顎に触れた瞬間に、わっ濡れてるっ!って言われかねないので、間違っても出来ない。濡れてると言われなくても、心の中でわ〜手が濡れてる、、、なんて思われたら死にたくなる。

とまぁそんなわけで、多汗症の僕はスキンシップ恐怖症なのだ笑
これらの少女漫画の様な頭ポンポン、壁ドン、あごクイなんて実際やる機会はないのだが、、、。
こんなキザというか、かっこいいというか、こういう『キャー素敵!』みたいなのは別にやらなくてもいいのだが、普通に触れ合うのが苦手なのがやはり苦痛だ。
手が触れ合えば、ウワッ!って思われそうだし、何か物を持ってあげても、その物が濡れたら悪いなぁとか、その物が濡れる事で色の変わる素材だと、これは持てない、これは持てる、あるいは、ここは濡れると色が変わりそうだから持てないけど、この部分なら色が変わらなそうだから持てる、、、。
など、あれこれ考えすぎて、結局は何も出来ないなどと言う事は日常茶飯事だ。

これを読んでくれているあなた、
わかる人は、わかる〜!となっていると思います。
そうでない人は、ふ〜んそうなんだ、って感じだろう。そんなリアクションで全然いいのです。
それに、結局は、『何を』やるかでは無く、『誰が』やるかなのだ。
頭ポンポンだって、壁ドンだって、あごクイだって、イケメンがやれば、『キャー素敵!』となるが、
嫌いな人がやれば、『うぁー!キッショ!』ってなるのだ。
世の中とは恐ろしい物だ。
『TIK』で世界は出来ている。
『TIK』って何だって?
ただしイケメンに限るだ。
『TIK』が『TKG』を食べれば、
『キャーカッコイー!素敵!おしゃれ!』となるのだ。
ブサイクが『TKG』を食べれば、
『やだ〜貧乏くさい、みすぼらしいー。』となるのだ。
『TKG』って何かって?

卵かけご飯だ。
何でもアルファベット3文字にすりゃあいいってもんじゃ無いだろ?そんな声が聞こえてくるが、確かに!

ファッションなんて、イケメンが変な格好してもカッコいい。
ブサイクが、その変な格好なんてしようものなら、全身八つ裂きの上、火炙りの刑だ。
まぁそんな偏見で満ちている世の中だ。、、、僕の頭の中だけか?
結論、何をやるにしても、相手が好感を持っていれば、大丈夫と言う結論で締めくくろうかな?
好きな人がやれば、何でも好き。
嫌な人がやれば、何でも嫌。
アバタもエクボ。
アバターもエクボ?

映画の『アバター』もエクボの様に可愛いって意味?
あの青くて怖い化け物も、エクボがあれが可愛く見えるって事?
映画アバターを見ていないので、偏見爆発ですみません!あの青い生き物が最高に素敵な生き物かもしれないので、、、。
アバタって何?
ちょっとアバタの意味を調べてみると、、、↓
梵)arbudaの音写。皮膚の水疱 (すいほう) の意》痘瘡 (とうそう) が治ったあとの皮膚に残る小さなくぼみ。じゃんこ。
と書いてあった。
最後の『じゃんこ』って何だ?と思って調べると、『アバタ』とあるので同じ意味らしい。
要するにその人が好きなら、何でも好きになるって事だ。

それにしても『鬼滅の刃』に出てくる女性は全員美人だ!そんな世界あるわけない!漫画か!?
あっ漫画だからアリか。
特に胡蝶しのぶにはそそられる。胡蝶しのぶになら、噛み殺させてもいい!いやっ噛み殺されたい!すみません、取り乱してしまいました。

あっ、、、胡蝶しのぶは鬼では無かったか。ちなみに、胡蝶しのぶの好きな食べ物は、生姜の佃煮だ。シブいぜ。身長151cm体重37kg 細っ!!細すぎだろ!!
皆さんも健康には気を付けて下さいね。

あと、禰豆子はあんな小さな箱にずっと入って、エコノミー症候群にならないのか!?
今回言いたかった事は、
『鬼滅の刃』最高ーーーーー!!!!!

